雇入時健康診断は,事業者が従業員を雇用する時に行うよう義務付けられている健康診断です.
雇入時の健康診断とは、事業者が常時雇用する労働者を雇い入れるときに、医師による健康診断を実施することを義務づけられている制度です(労働安全衛生規則第43条に定められています).
一般財団法人 全日本労働福祉協会 ウェブサイトより
料金
健康診断 | 料金(税込) |
---|---|
雇入時健康診断【標準コース】 | 8,580円 |
雇入時健康診断 + 尿酸・HbA1C【オプション付きコース】 | 9,130円 |
※企業担当者様へ
事業所の従業員の方々がまとめて受診される場合,料金や受診時間など,お問い合わせフォームもしくはお電話(0797-61-5335)にてご相談ください.
健診予約電話番号:0797-61-5335
雇入時健康診断の項目
- 既往歴及び業務歴の調査
- 自覚症状、他覚症状の有無の検査
- 身長
- 体重
- 腹囲
- 視力及び聴力の検査(1000Hz、4000Hz)
- 胸部エックス線検査
- 血圧の測定
- 貧血検査(赤血球数・ヘモグロビン)
- 肝機能検査(GOT,GPT,γ-GTP)
- 血中脂質検査(トリグリセライド・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール)
- 血糖検査
- 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
- 心電図検査
報告書返却日
翌日(翌日が休診日の場合は,翌診療日)
原則は,クリニックに来院いただき,内容をご確認いただいた上で報告書をお渡し致しますが,ご希望の方には郵送でのお渡しも承ります(別途切手代を頂戴します).