対応可能な診療
基本的に平日と同様で,下記の通りです.
- 風邪やインフルエンザ,胃腸炎,膀胱炎,腎盂腎炎など
- 循環器疾患(心不全、不整脈、狭心症,心筋梗塞後のフォローアップ)
- 生活習慣病(高血圧,糖尿病,脂質代謝異常症(高コレステロール血症,高トリグリセリド血症)
- 血液疾患(特発性血小板減少性紫斑病,再生不良性貧血,多血症,本態性血小板血症,骨髄異形成症候群,慢性白血病,悪性リンパ腫,多発性骨髄腫など)
- 喘息,慢性閉塞性肺疾患,肺気腫
- アレルギー疾患の予防・治療(花粉症・ダニ)
- 骨粗鬆症の治療(内服,注射)
- ワクチン接種 (成人の風疹・麻疹ワクチン・肺炎球菌ワクチン・インフルエンザワクチンなど)
診療可能な年齢
- 高校生以上、成人
- 乳児(4週〜1歳未満)、幼児(1歳〜7歳未満)、小児(7歳〜15歳未満)
院内で即時実施可能な検査
- 血液検査(血球検査,CRP,HbA1Cなど.その他の項目は,検査会社に外注していますので,翌日以降に結果判明です)
- 迅速抗原検査(インフルエンザ,新型コロナ,溶連菌,白癬菌など)
- 尿検査
- 超音波検査
- X線
- 心電図
精密検査や入院・手術が必要と判断された場合の対応
診察の結果、CTや内視鏡などの精密検査、入院、手術が直ちに必要と考えられた場合は、適切な医療機関に当院からご紹介致します。
各医療機関毎の休日の診療体制が異なるため、状況によってご紹介する医療機関は変わってきますが、よくご紹介させていただく医療機関は下記の通りです。
- 市立芦屋病院
- 笹生病院
- 西宮渡辺心臓脳・血管センター
- 兵庫県立西宮病院
- 甲南医療センター
- 神戸市立医療センター中央市民病院
- 尼崎総合医療センター
- 芦屋セントマリア病院
- 南芦屋浜病院 など
その他、例えばがん治療を現在受けておられる患者様で、治療を受けておられる医療機関が救急受け入れ可能な場合は、そちらの医療機関をご紹介させて頂くことも可能です。実績がある医療機関は下記の通りです。
- 神戸大学医学部附属病院
- 兵庫医科大学病院
- 田附興風会北野病院
- 日生病院
- 大阪国際がんセンター など
お薬の処方について
当院は院外調剤となっておりますので,調剤薬局でお薬をお受け取りいただけます.当院近くの営業中の調剤薬局をご紹介しておりますが,その他,営業中であればご自宅のお近くの調剤薬局でお受け取りいただけます。
処方可能な日数は平日の診療日と同様で,高血圧や高脂血症,糖尿病などの慢性疾患のお薬も適切な日数分お出しすることが出来ますので、お仕事の都合で平日・土曜日の通院が難しい方も、治療を継続すること可能です。
他院で処方されておられるお薬の処方を希望して来院される方へ
近辺の薬局では在庫がなく,当日中にお薬をお渡しできない可能性があります.その場合,平日に処方箋を薬局にご持参いただくか,別の営業中の調剤薬局でお薬をお受け取りいただくことが出来ます.